注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

子育て中のママさんはこんな時どうしていましたか? 職場の託児所に預けて働いている2歳児のシングルマザーです。 娘は、朝は元気で食欲もあり、熱も平熱だった

No.1 17/12/21 21:16
匿名さん1
あ+あ-

融通きかない所は結構、37℃越えると迎えに来させるみたいですよ。
特に託児所はあまり預かってくれないと聞きます。
要はちょっとでも何かあったらすぐ帰す。

認可保育園も早く帰したがるみたいで、働く親には不便と聞きます。

私は無認可保育園に通わせているのですが、ちょっと熱があってもお昼寝すると下がることが多いらしく様子見て貰えますし、お迎えから1~2時間以内の発熱とかだと寝かせてて預かって貰えるって聞いて、
親が預ける都合があるから出来るだけ預かるって考えが有り難くて入園を決めました。

が、料金は高いです。
3歳で月5万円程かかります。
お金かければサービス手厚くなるかなって気がしますが、託児所の料金はいかがでしょうか…。
金額に見合ったサービスなら、仕方ないかなって気がします。
多分、どこもそんなもんですよ。

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧