注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

子育て中のママさんはこんな時どうしていましたか? 職場の託児所に預けて働いている2歳児のシングルマザーです。 娘は、朝は元気で食欲もあり、熱も平熱だった

No.2 17/12/21 21:18
匿名さん2
あ+あ-

37.6あるなら、充分お迎えだと思うよ。
しかも昨日は高熱っていうなら、まだ治りきってないんじゃん、
子供預けたいからって治ったって嘘ついただろ?って思われてもしょうがない。
それこそ、30年も前の話だけど、私自身、37.2でお迎えに来てもらったことがある。
あのとき、頭が痛いって言う子が、先生から優しくして貰ってて羨ましくて、
嘘ついて私もって言ったら本当に熱があったんだけど、罪悪感からよく覚えてるよ。
幼稚園でそれなら、2歳児なら呼ばれて当然だと思う。
あなたのお子さんから他に広まったらどうする気?
あなたに責任があるように、他のお母さんにも責任があるんだよ。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧