注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

出会い系サイトで今の妻と知り合い1年半で私からプロポーズをしてその半年後に結婚しました、妻の両親の実家に容姿として入り子供も2人の女の子を授かり、幸せな家庭でし

No.5 17/12/23 17:25
通行人5
あ+あ-

沢山書いたが消えてしまったので簡単に書く。

主にはすごく同情する。嫁はひどい。
でも仕方ない部分もある。ある部分諦めも必要かも。
”夫婦の維持”は困難かも。そんな奥さんでそんな母親がいるので。

でもそのままではいけない。そのままでは主側の有責だけになり子供とも会えないままになり、別離の時間を今のまま過ごしてしまう事でその時間と事実でもって相手側は”夫婦関係の破綻”として離婚に持ち込まれるだけになる。
子供との縁も”養子”の立場も取り上げられるだけになる。

子供との縁だけは守れ。その為に離婚する気はないスタンスをしっかりとる事。子供と定期的に会える時間と父親としての権利を守る。そのために主も自分の味方になる自分の弁護士をすぐに探して相談する事を強く勧めます。 
嘆いているだけでは子供と会える権利すら失う。養子縁組した事もまるで無かった事にされる。

主は罪を犯しても父親で、罪を犯しても相手の家の養子であり息子。
父親である権利を守り、子供に会える権利を守る事。いずれ奥さんと離婚する事になっても、そして離婚により養子縁組を解消するにしてもそれに見合う十分なものを受け取る必要もある。
そして子供との縁が切れなければ、いずれ奥さんとも戻れるチャンスさえ生まれる可能性もなくはない。その細い糸を残す事だけはできなくない。

決して相手のいうままに離婚したりしない事。相手のいうままに処理したり行動しない事。
例え相手が主を悪くいい酷い父親だと決めつけても実際はそうじゃない。
自分が「子供を大切に思っている事」「自分は子供だけは愛している」そして主がまだ奥さんを好きなら「それでも奥さんを愛している」その事実だけはなんとしても守りなさいな。
奥さんや母親に主がとことん悪者にされても、だからと言って自分をダメな男にする必要はない。事実でない濡れ衣までかぶる必要はない。
主は事故も起こしたし罪は犯したけれど、その罪は大きなものでもなく魔がさしたものとも言えなくない。

なんにせよ法律の知識が必要。
主には主の味方になる主側の弁護士が必要。
例え奥さんと離婚は避けられないようになるにしても、自分の父としての権利や自分にある子供への愛情の事実だけは決して手放さないように。弁護士に相談しどう動くべきかを見つけなよ。

私は強く応援してるよ。





5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧