注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

愛憎の差がおかしい息子(幼稚園年長)は異常? 息子は、よその子には基本的に意地悪しないし、よその好きな女の子にはむしろ過剰なまでに優しく、小さな背中で無理

No.5 18/01/04 02:47
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

お兄ちゃんだからって我慢ばかりさせて、お母さんが何でも妹を優先してると、上は下に意地悪するようになります。

友達の子で、2つ上のお兄ちゃんが、妹をとても優しく可愛がってる兄妹がいます。

その子の育児は、常にお兄ちゃん優先でした。赤ちゃんは正直泣かせておいても少しなら大丈夫。泣いたらすぐ飛んでって抱っこして上の子は我慢ではなく、まずお兄ちゃんの話聞いて「妹のお世話するね」って説明してから下の子のお世話。

お外で優しく出来るなら、元々は優しい子なはずです。好きで意地悪しているのではなく、意地悪したくなる環境を親が作ってしまったのだと思います。

今からでもお兄ちゃんだから我慢ではなく、お兄ちゃんだからかっこいいよね、優しいよねって誉めて認めてあげて、一緒に妹を育てようって気持ちで話してあげてはどうでしょう?

妹さんももう年少なら我慢も必要な頃です。下の子に我慢して貰い、お兄ちゃんを甘えさせてあげる…そしたら少しずつ上の子も家でも優しくなっていける気がしますよ。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧