注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

愛憎の差がおかしい息子(幼稚園年長)は異常? 息子は、よその子には基本的に…

回答3 + お礼2  HIT数 589 あ+ あ-

匿名さん
18/01/04 02:47(最終更新日時)

愛憎の差がおかしい息子(幼稚園年長)は異常?

息子は、よその子には基本的に意地悪しないし、よその好きな女の子にはむしろ過剰なまでに優しく、小さな背中で無理して意中の女の子を背中に乗せてお馬さんしようとしたり、おままごとで犬の役など屈辱的にさえ見える役も喜んでやってみせます。

しかし、実の妹である娘(来春から幼稚園年中として入園予定、今入園していれば年少の学年で、息子とは2歳差)には、とんでもなく意地悪なのです…。

足をわざと踏んだり、娘が爪切りを怖がって嫌がるのを分かっててわざと、おもちゃの取り合いなどで娘が息子にとって都合良く動いてくれないと爪切りを娘の手にあてがって「つめきるよ!」と脅して要求を通そうとしたり(おかげで、娘はさらに爪切りは怖いと思うようになっていく)、娘に腹が立ったことがあるとその腹いせに、娘と娘のお友達の目の前で、娘がうちでうんちを漏らした話をしたりするのです。

意中の女の子にも、「⚪⚪ちゃんはとってもかわいいのに、こんなブス(娘)がいっしょでごめんね!」と口説いたり、娘によつんばいにさせた上に意中の女の子を座らせようとしたりするので、女の子からヘンだと思われて好意も持たれず、恋愛も大概上手くいっていません。

なぜ、息子はこうなんでしょうか? 異常な子なんでしょうか? 娘のためにもなんとかしたい。幼稚園では娘への態度を知られてないので、先生方には良い子だと思われていますが。

No.2580113 17/12/26 11:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧