注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は高校1年生です。普通科ではなく、デザイン、ビジネス選択がある商業科に入っています。私はビジネスを選びました。 私の周りにはもう将来やりたいことが決まっ

No.1 17/12/28 03:47
匿名さん1
あ+あ-

私大や専門学校は、学費が高額である事、行く価値のない学校も多いから投資に見合わない等の理由で、行かせられない家庭は多いよ。
うちもそうだった。
就職して働きながら、実用性の高い資格を取るために専門学校などに行く事も可能だよ。
だけど、主さんはまだ高1だから、選択肢の幅を広げるために、今は勉強を頑張った方が良いと思う。
成績良い人ほど、選択肢は多いし、学費などの援助してくれる制度も使える可能性も出てくるから、勉強を頑張る事は大事だよ。
進路決定の頃にはどうなってるかわからないから、進路の考え方も今と1年後じゃ全然変わってると思う。
だから、今は勉強頑張りな。


最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧