注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

私は高校1年生です。普通科ではなく、デザイン、ビジネス選択がある商業科に入っています。私はビジネスを選びました。 私の周りにはもう将来やりたいことが決まっ

No.2 17/12/28 14:24
さとり ( qWERCd )
あ+あ-

確かに諦めるはまだ早いと思います。

成績が良ければ、奨学金を利用できる可能性は高いです。
バイトと合わせれば、さらにお母さんの負担が無くすことが出来ると思います。

目標が明確で進学するなら、大学又は専門学校に行くべきだと思います。
頭が悪いから~と言ってては現状を打開することは不可能でしょう。
金がなければ、自分の頭と他人を使うしかありません。

経済的な問題で仕方なく工場勤務をしても、すぐ辞める可能性がありますし
専門的知識が身につかず、潰しがきかない可能性があります。
もしかすると、実際働いてみると楽しいかもしれませんので、短期バイトで入っても
いいかもしれません。

お母さんの言うことは、大体言いたいことは分かります。
女性一人で、子供を2人育てることは困難でしょう。相当頑張ってます。
だから、あなたが頑張るしかありません。あなが、母親に負担をかけないように
人生プランを立て、納得してもらうしかありません。
酷なことを言っているのは承知ですがそれしかありません。
奨学金が返せるか心配と考えてる暇はありません。今できることを考えましょう。

あなたの場合、好きなことが明確なので、どこで学べるかを
調べる必要があります(恐らく、もう調べていると思いますが)。
次に、奨学金をどうやって手に入れるか、または学費免除条件を
調査してください。学校の成績が高水準を求められたら
がむしゃらに勉強するしかありません。人生を変えたければ何でもしてください。


2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧