義祖父のお葬式にお通夜と葬式を通しで参列する事になりました。 六ヶ月の赤ちゃんがいるのですが 何か気をつける事はあるでしょうか? 泣き出すと火がついて

No.3 18/01/05 01:27
匿名さん3
あ+あ-

私も息子が6ヶ月のとき、12月にお通夜と告別式に出たことがあります。

私は荷物は、持ち歩きできる必要最低限の物だけ黒のマザーズバッグに詰めて、自分の席(椅子)の下に。
あとは、親族控室に置いていました。

子供を抱っこ紐で抱っこした状態であやしながら席に座り、グズりだしたら親族控室で授乳(カーテンで仕切れるようになっていて、読経中は誰も控室にはいなかったので)→泣き止まなかったら自分のコートを羽織って、赤ちゃんをブランケットでくるんで外へ。

…という感じでした。

すぐに移動できるように、端の方の席に座らせていただきました。

大変でしょうが、頑張ってきてくださいね!

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧