注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

結婚がスムーズにすすみません。義母のことで悩んでいます。 彼からプロポーズされ、お互いに親に話しました。 私の母はおめでとうと言ってくれました。ちな

No.1 18/01/05 18:38
匿名さん1
あ+あ-

そりゃあなたのお母さんは、何も反対することなんてないでしょ。
可愛い一人娘は近くに居てくれて、孫の世話も任せて貰える。
近距離だからいつでも孫の顔が見れて、何かあった時も娘が居て安心。
が、彼の親御さんはどう?
全部彼女の言い分ばかり、彼女サイドの話ばかり。
気分いいわけないよ、あなたこそ、そんなこともわからないの?
もしあなたが、やっぱり彼の実家近くに住むわって言っても、
あなたのお母さんは、どうぞどうぞって言ったかな?
子供が遠方に行ってしまって寂しい親の気持ちを、
あなたも、あなたの母親も、少しは共感出来るようになった方がいい。
そうすれば、何を言われたら彼の母親は納得してくれるのか、嫌がるのか、
なんとなくわかってくるんじゃないのかな。
あなたを大切にしてくれる、優しい人に育てたのは、そのお母さんでもあるんだよ。

最初
1回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧