注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

親に分かってもらえないのは私だけなのでしょうか。 父は4年ほど前から途端に生活費を入れなくなり母と私のバイトで生活しています。 去年4月に大学生となり最初は

No.6 18/01/06 17:15
お礼

≫2

父とは同じ家に住んでいますが四年前から全く喋っていません。家賃は支払い終わってる家なのです。
父も上司と上手くいかず家で発狂したのが4年ほど前にあり、それから別人のようになり自分のもののためだけにお金を使うようになりました。
学費は私のバイトした分、母のお金から少し出してもらえていたので休学になったのもいただけなかったんだと思います。何かから逃げること、は許されないので大学を辞めるのはできません。
病院の先生からは休養をとってと言われて少しずつ外に慣れて欲しいとも言われていたので、死にたいという気持ちを持ったまま去年いっぱいずっとバイトに行ってお金稼いできてと言われていたので、いやいやながら行っていたという我儘ですね。ごめんなさい。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧