注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

旦那にイラつく、頼りにならなすぎて辛いです。結婚8年目、子供2人、私も働いています。子供の世話を凄くしてくれて洗濯も気がつけば手伝ってくれるいい夫だと思います。

No.10 18/01/09 02:30
お礼

≫8

同じような親御さんをお持ちなのですね。
ご両親は離婚されてしまわれたのですね、なんだか複雑です。おっしゃる通りどちらが悪いわけでもないので辛いし悩むのだと思います。
私は夫でなければ結婚していません、これは言えます。なので無い物ねだりになってしまうのもあります、夫婦仲は良好で普段はとても円満です。なので頼りにならない時にがっくりして心底失望してしまうんでしょうね。
期待せずただ生活できればこれほど楽なことはないのですが、人間なのでどうしても辛く耐え難い事になってしまいます。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧