注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

※長文です。 私は小学校低学年のときから、手の指の皮を剥く癖があり、今では手がボロボロです。こんなの自分でも気持ち悪いって思うし、友達とかに「手、どうしたの!

No.6 18/01/11 22:27
通行人6
あ+あ-

軽く検索してみたら、精神科領域の治療法では、強迫性障害に準ずるとあったので、行動療法をお試し下さい。
簡単に説明すると、むしりたいという気持ちを、別の何かに置き換えることで、行動を正常化する技術のことです。
認知行動療法、強迫性障害の行動療法、四段階方式の行動療法。この辺りがキーワードになるでしょう。
後は、自律訓練法というのも有ります。自己暗示によってストレスを和らげたり、精神を安定させる手法です。
自分の心を自分の意志でコントロールする方法というのは、色々なアプローチが有ります。
それは困った症状を持つ方には、とても難しく感じるのですが、自分自身を正しい方法で訓練すれば、習得することが出来る技術であるということです。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧