注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

大企業からの転職について。 私は専門学校を卒業し、今の会社に就職しました。現在25歳女です。 社員が8000人以上いる上場企業です。 デスクワークをしてい

No.7 18/01/11 19:05
匿名さん7 ( 118 ♂ )
あ+あ-

「大企業だからそれなりの仕事が出来るだろう」と判断してくれる
おめでたい採用担当はそうそういません。

以下のようなことを思うはずです。
「大企業をやめてうちに来た?何故だ。怪しい。何か裏があるのか?居づらくなった?人間関係の問題?恋愛トラブル?」

「大企業での仕事ということは、担当がかなり細分化専門化されている可能性が高い。
一人でなんでもやるタイプではなさそうだ。細かく業務単位が決まっており、そのなかで熟達してきた人なのではないだろうか。うちにうまくフィットするだろうか?」

「その企業とのコネクションがどれくらい残っているかだが…20代半ばではあまり期待出来ないだろうな」

結果、プラスにもマイナスにもなりませんが、退職理由をうまく説明出来ない場合マイナスになり得ます。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧