注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私が2歳の時、母親が再婚。私は新父親と養子縁組しました。 5歳の時に妹が生まれました。母親の実家は割と裕福な方でしたので新父親が会社を辞めて起業しました。数年

No.11 18/01/14 12:44
お礼

≫8

いえいえ、何度もありがとうございます。

今読み返したところNO1へのお礼を書いたのに
載っていないことに気づきました。

ここに書かせてもらいます。

決して褒めて頂けるような文章ではありません。
ただ思ったことを箇条書きにしているだけです。

いづれ介護の話になると思いますが
妹は経済力で対応すると思います。
裕福ですのでヘルパ-さんを雇うお金を出すくらいの考えでしょうか。
私の所にはそういうお金がないので私の体力奉仕となると思っています。

11回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧