注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

フリーターから専業主婦って人間的にくずだと思いますか?私は就活に失敗し、大学卒業してからずっとフリーターで大学時代から付き合っていた彼氏と結婚し専業主婦にな

No.50 18/01/21 01:02
匿名さん50
あ+あ-

人には人の事情がありますよ。

私は今、二十代で大卒で学生時代に家族が病気続きで、
看病してたら就職うまくいかなくて(亡くなった後の就活で)
フリーターや派遣生活で、
やっと契約社員の事務員になったらヒステリーお局に暴力のパワハラ受けて退職
おまけに私まで婦人科の病気になり手術、恋人に振られ
主治医に子供ほしいなら臓器残っているうちにと言われて
フリーターやりつつ婚活中です。
契約社員に転職しようかと思うけど、正社員はどうでしょう…。
数年で家族を2人亡くしました。

婚活するのは子供がほしいからです。あと寂しいから。
正社員になるまで(男受けの事務員や奨学金で地方で看護師の勉強や学校、取得とか?)就活をやっていたら私は臓器なくなりそうで怖いです…。

それをいうと正社員とうるさい人の半分は黙りますね苦笑
正社員探せ探せとうるさい人の脳内は交通費も無収入の状態から惜しみ無く出せて、求職中=超超健康なんでしょう。
ある意味おめでたいです。


私は結婚しても、少しは稼ぎたいですが、正社員は今更無理かもしれないです。

貴女への他の方からの旦那が病気や離婚したらどうするって意見もわからなくないけれど、そのときはそのときですよね…。

それって正社員だから共働きだから何とかなる問題でもないと思います。

お互い共働きでも家族の誰か不健康になれば揉めるでしょう。
当時学生だった私ですら本当に悲しかったです。

私だって家族も自分も病気にバタバタなるとは思ってなかったです。
保険には入っておいたほうがいいかもしれません。あと貯金もしっかりと。


貴女はもうお相手いるだけ幸せですよ。

私からみたらコネなのか知らないけど、ミスしても仕事さぼってもクビにならない今のバイト先の女性社員の方が幸せな若い専業主婦より嫌です。


50回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧