殺したくなるくらい母が嫌いです。 今すぐに死んでくれても構いません。 自分の思い通りにならないと朝だろうが夜だろうが怒鳴り散らし、手をあげ、とにかく

No.42 18/01/22 14:52
学生さん42
あ+あ-

本スレ、皆様のレス、すべて一通りの内容を拝見させていただきました。それらのことから私が感じることは
「親に育ててもらっているのだから感謝しないと」
「そんなことを言ってはお母さんが可哀想」

これらは"精神状態が正常な親"に育ててもらい、親によって大きな苦労もなかったお子さんに仰るべきであって、おそらく"精神状態が正常ではない親"に育ててもらったお子さんに言うのは、不適応だと感じました。

私は母がうつ病と脅迫性障害の混合型の精神疾患にかかっています。酷い暴力、精神的威圧、様々なことをされました。

"親が子に対する精神的威圧"これも"虐待"に含まれると聞きました。(主さんの場合は暴力を直接的に受けているようですが…)

どのような理由でも、無抵抗な子どもに何をしても良いわけではありません。
たとえ、それが産んでくれて、育ててくれた母親だとしても。

「私はもっと酷いことを受けた」
この発言は場違いかと。
酷いと言おうがなんだろうが、心に受けた傷は誰にもはかり知れません。同じ暴力を受けてもなんとか耐える方もいれば、人によっては精神にかなりの異常をきたし、2度と元の生活に戻れない方も居ます。

素人判断は時に最悪の事態を招くことにもなります。
本当に恐ろしいことです。

かなり私的な話にそれてしまいましたが、専門家の方が仰る通りで、その発言の内容はこのレスに対して適切な"助言"であり、正しい指摘です。

それを横レス、などと言うのはかなりな検討違いかと思われます。

最後に、主さんに対する助言にはならないレスとなることをお詫びいたしますと共に、主さんがこれからの人生を幸せに歩んでいけるよう、心から願っております。

かなりの乱文、長文大変失礼しました。


42回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧