注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

三重県の小学校の教員です。 今年度少し遠いところに転勤しました。知り合いもあまりおらず、今までと違う大きな職場で、なかなか新しい職場のやり方になじめず、事務的

No.6 18/01/21 17:05
お兄さん6
あ+あ-

いじめって子供同士だけのことではないですからね。それを注意する大人同士でもありますから。むしろ、大人同士の方がたちが悪い。
自分も子供の頃はいじめられていて、大人になってもパートのおばさんからは邪険にある変われ、上司からはパワハラされ、そのたびに転職し、でもどこいても同じ。これではいけないと自分を励ましながら長く勤めた職場でも最後は鬱になって倒れました。
もう、その頃はそんな自分が悪い、自分がダメだから、弱いから、適応できないから、親にもこんな息子で申し訳ないし、こんなダメ人間は死んだ方が良いと死ぬことばかり考え毎晩眠れず布団の中で泣いてました。つらかった。。。

でも今は病気を克服し元気に働いてます!!同じような人間関係の悩みも以前ほどなくなりました。そして以前よりも生きることが楽しくなりました。
なぜここまで変われたのか?
一言ではとても言えませんが、1番大きかったことは、自分のことをいじめ馬鹿にし否定し価値がないと決めつけ殺そうとまでした犯人は他の誰でもない自分自身だったと気づいたこと。昔いじめられてた時だって、実は自分なりに精一杯我慢して乗り越えようと学校休まず毎日誰にも相談せず1人で戦ってたこと。
社会人になっても、転職するまで自分なりにここで頑張ろうと必死で我慢して耐えて認められるために頑張ってたこと。そのことにも気づいたんです。実は自分はすごい頑張ってたんじゃん!!ただ誰にも相談せず我慢するという方法しか取れなかっただけで、自分なりに精一杯頑張って生きてたんです。
このことに気づいたら涙が止まりませんでした。こんな自分を責めようなんてもう思わなくなりました。もちろん、悪い面や至らない面はより自分を成長させるために頑張ることはしますが、否定して責めることはなくなりました。
そしたら、不思議なもので自分の考えや行動が変わることで周りに対する印象や周りの態度も変わって見えるようになり、そんな周りに対する自分の行動も変わり、さらにいい方向に進むようになったんです。
主さんの人生にとって大事なことって何でしょうか?
いまの仕事は誰の何のためにされてるのでしょうか?
今必死に頑張ってるのは誰の何のためですか?
全ては今の学校や生徒のためですか?
そのため主さんは必至に頑張ってるんですか?
もっと大事にすべきもの忘れてませんか?

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧