注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自分の今後について、自信がありません。 経験者の方、お話聞かせて下さい。 一年生の母です。昨年から子どもがスポーツチームに入りました。 現在はまだ新人

No.4 18/01/22 18:31
お礼

≫2

確かに、現在の高学年の母たちは、上にお子さんがいてその頃からのつながりだったり、幼稚園が同じなど、昔から仲良くされている人もいます。

ただ、一年母も保育園や幼稚園から同じ方はいて、その人たちが同じタイプ、消極的なんです。
何かしましょう、となったときに、顔を見合わせて、え、、、困る💦とあからさまに暗い感じ下を向いており、仲良しの方同士であれこれ言っているのも聞いています。

六年母になったとき、皆が団結できればいいのですが、今見ていて全く感じないので、重いです。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧