注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

事務的なことが出来ません とはいっても、事務は事務であるので、超簡単なことなんですが、出来ませんミスが多いです イベント事での人数確認や、伝達事項などです

No.3 18/02/07 16:51
通行人3
あ+あ-

メモをとることをお勧めします。
例えば3色ボールペンを使って、誰かに伝えることは赤、後々重要なことは青、その他は黒でメモを取る。
もしくは、伝えることのメモには:伝:と書いて〇で囲む、重要なら:重:と書いて〇で囲むなどしるしをつけてください。そして、聞いた日時(2018.02.07など)を必ず書いておくこと。
すると、頭で忘れてもメモ(手帳)を見ればわかるので、困りません。最初からメモを持っていく、もしくは「メモを取るので、もう一度!」とペンと紙を取り出すと大体の人は嫌な顔せず答えてくれます(私はメモ魔なのでいつも大丈夫です)私も、大きなミスをしました。以後、メモ魔です(笑)

携帯ショップ云々は、そういわれるのが嫌なら下調べしてからお店に行くことかな。もしくは、おばちゃん?のようにしっかり食い下がってわかるまで聞くことです。

外から、人からどのように見えるかばかりを気にしていませんか?そうじゃなくて、わからない、覚えられない自分を覚えられる自分に成長させてくださいね。
障害云々じゃないですよ。みんなそんなもんです!

後、仕事と携帯電話云々、は混ぜて考えないことです。

毎日忙しいのに何でそこまでわかってなきゃいけないんですか?店員さんが教えるのが筋でしょ?的な気迫で(実際こういうお客さんがいると迷惑かしら(笑))行けばいいんですよ。あなたを嫌な気持ちにさせる店員さんが…という可能性もあるんですよ。いい人過ぎます!きっとダメ店員です。

ミスをささっと忘れて、改善を。お仕事頑張ってください!

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧