注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は話しかけてくる人を拒絶に思うことがあります。 過去に人とトラブルになっ…

回答1 + お礼1  HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
18/02/15 00:20(最終更新日時)

私は話しかけてくる人を拒絶に思うことがあります。

過去に人とトラブルになったり知り合いからいじめにあったりしました。

どうしても人の不幸を笑ったりする人や陰口言う人などが受け入れられなくなり人は完璧じゃない、私と話すとしらける人なども受け入れなくなりました。会社でも人と話している人も受け入れられず話しかけられると落ち着きません。話しかけられれば笑顔で答えたりしますが悪く思われていると思います。しかし会社の人に笑顔で話しかけられても嫌だなと感じます。家族でも嫌いじゃないけど合う感じがしません。ライブでファンに対して文句を聞いたりしますが「ん…」と思ったり。

腹黒に思われたりします。不倫した友人も受け入れられず分かれました。

友達はいません。身近な人に好かれないと好かれないと聞きました。

身近じゃありませんが男性で気になる人がいます。

その人は年下ですが動物に優しく野良猫も拾って育てている人です。周りが動物の写真でトークしていて動物が動物を襲うシーンで大喜利して笑っているとき男性は笑ってはいませんでした。たしかに私も写真を見てワニにカバの子供が足を噛まれていたので笑うのをためらいました。

優しい人なんだなと思いました。年下の愛嬌もあり女性から人気のある人です。話したことはありませんが一度いじられたこともあり気になってます。恋愛感情か分かりませんが。

私も猫が好きで気になりますが身近な人に好かれない人は好かれないですよね…ゲッターズ飯田さんが話しています。

No.2602113 18/02/14 09:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧