注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

小さいお子さんを子育て中の主婦(主夫)の方に教えていただきたいのですが、平日の自分の時間は、どのくらいありますか?? 私は、現在1歳の子を子育て中です。

No.8 18/02/15 21:31
お礼

≫3

今日も一日、お疲れ様です!そして、レスをありがとうございました。

2歳差違いの3人兄弟姉妹なんですね。私も2学年差になる予定で、書いてくださった内容が凄くイメージしやすくて、私もそういう生活になるのかな〜!って、とても想像しやすかったです。

2歳になると、やっぱり外遊び必須なんですね〜泣!ご近所の2歳の子を持つママさんも、家じゃ収まらない…って、外に連れ出してる様子だったので、やっぱりかぁ〜、って覚悟しました笑
うちは、姉妹になる予定で、一緒に遊んでくれる姿を見るのが楽しみです。

実は、私も将来的には在宅仕事が希望で。実家も義実家も飛行機の距離なので頼れる身内が近所には全くおらず、小さいうちは、ちょっと正社員で働きに出るのは厳しいかなと思ってます。。今は、パートで育休貰ってるのですが、待機児童で保育園には入れないので、下の子が幼稚園入るまでは、ベタベタできそうです(*^^*

在宅のお仕事なのですが、夜10時から何時くらいまで作業されてますか??体力的に、しんどかったりしますか??

実は、育休貰ってるパート先から、在宅の提案もされてるのですが、今の一時の余暇を失うのが惜しくて断っています。かといって、将来的には在宅にしたいわけで、あまり仕事のブランクを開けたくなくて…。

長々すみません。もし、宜しかったら在宅のお仕事の負担なんかも教えていただけたら、嬉しいです。




8回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧