注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

小さいお子さんを子育て中の主婦(主夫)の方に教えていただきたいのですが、平日の自…

回答10 + お礼10  HIT数 987 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
18/02/17 01:03(最終更新日時)

小さいお子さんを子育て中の主婦(主夫)の方に教えていただきたいのですが、平日の自分の時間は、どのくらいありますか??

私は、現在1歳の子を子育て中です。
仕事は育休中なので、平日はずっと子供と過ごしているのですが、家事や育児で一日があっと言う間で、自分の自由時間は、子供が寝て家事も一段落した夜10時以降〜就寝までの2時間くらいです。

他は、お昼寝の1時間くらい。
(お昼寝中も用事を済ませたりに使ってしまうので、あまりのんびりはできなくて。)

本音を言えば、もう少し自由時間を確保したいのですが、私の容量が悪いのか?それとも、小さい子供がいたらこんなもんなのか?世の中のママさんたちは、どう過ごしてるのか、とても知りたいです。

ちなみに、二人目を妊娠中で5月に出産予定(1歳7ヶ月差)なのですが、今後はもっと忙しくなりますよね…。

赤ちゃん、保育園、幼稚園くらいのお子さんを子育て中のママさんの自由時間のとり方を、教えてください。(*^^*)宜しくお願いします!

No.2602422 18/02/14 22:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧