注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

私の親は、俗に言う毒親です。 私はその影響でアダルトチルドレンです。 今は結婚して実家を出て、実家から徒歩5分のところに住んでいます。 私はフルタイムで仕

No.17 18/02/16 01:53
匿名さん17
あ+あ-

>>11

[私に対しては、ゲームやりながらご飯とかワガママとか論外な親だったので娘に対してもそのへんもちゃんとやってくれるものだと思ってました。でもそのへんまで私に対しての態度と180度違って甘々で、本当にこの生活を当たり前にしてしまったことに激しく後悔です。]

主様。ひょっとしたら、ご両親が娘さんをいろいろ甘やかすんで、内心では、ちょっと嫉妬していたりしませんか? 

娘には厳しいけど孫は甘やかすジジババって、はっきりいって、ありふれているのですが。

[私は子供をつぶしてしまいました。

確かに、もう手遅れかも知れないです。
近所の子と遊んでいるのを見ていると、友達に自分の興味があるものを押し付けて、嫌がられると怒ったり、自分の思い通りにならないと怒ったり。学校での様子は先生からの悪い報告はありませんが、学校でもあると思います。

ジジババと離すことよりも、転校よりも、1番かわいそうなことをしてしまったきがします。」

いやいやいやいや!

まだ小2なんですよね? それくらいのワガママ、珍しくもありませんから!

なんで自分の子供のことを、そこまで悪く解釈したがるんでしょうかね?

ちょっと胸に手をあててみてください。

「親が自分には厳しかったのに、孫である子供は甘やかす、正直いってもやもやするし、なんか悔しい・・・」そういう悩みを抱えているひとは、実はけっこういっぱいいたりするわけで。

おそらく、客観的にみたら、主様の娘さんは、普通のいまどきの小学生の女の子だと思います。ちょっとワガママなくらいで、オーバーリアクションするのは、よくないと思いますよ?

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧