注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

やはり、正直者は馬鹿を見るのでしょうか。 信頼していた人に裏切られ、過去の言動に関して自分の都合の良いように嘘をつき、責められました。 さらに、自分に都合の

No.11 18/02/15 23:42
匿名さん11
あ+あ-

私も正直者の方だと思うのですが、嘘を良しとしない生き方でいいと思っている。
嘘って邪なんですよ。
自分のための嘘ならね。

精神的に幼いころは何でもかんでも嘘はいけないと、ほんの些細な嘘すら許せない自分がいたけど、
それもまた違うんだよね。

相手が嘘ついてるって分かっても、些細な嘘なら相手を受容して行く事はできるし、必要だとも気づいてからは、大分、楽になったよ。
こういうのだけは許せないってラインがブレなければ、他はまぁいいかと。

年を重ねて思うことは正直でも、バカ正直はその名の通り、馬鹿なんですよ。

相手の立場や周りの状況を顧みずに、バカ正直にいうのは良くない。
言わずに良いことなら言わない事が正解だって有る。
嘘をつかなくても答えたくないとか、わからないとか、だまっているとか、方法はあるしね。

そういうのを理解できず、正直かどうかだけの視野の狭い者の考えをしていると、
痛い目に見ることも多いよね。

嘘をつく必要はないし、そんなことで迷うのは馬鹿らしいよ。
貴方がどんな自分で痛いかだけじゃないかな?

後、必要以上に疑うのは良くないけど、誰でも彼でも浅い付き合いで信じ切ったりしないことは大切。

信頼に値するものがないのに口車だけ信じていると、
信じるに値する事実確認を怠った自分はそっちのけで裏切られたと被害者意識が強くなる。

11回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧