注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

はじめまして。 母方の沖縄在住の祖母が亡くなり告別式を欠席するか迷っています。 (仕事や子どもの学校を考えて飛行機をとるとなると なかなかチケットが取れな

No.1 18/02/16 11:39
匿名さん1
あ+あ-

お母様がお日にちを知らせずお花の事を、行かない理由に
するのはちょと?です。主さんの事や、他のご親戚との兼ね
合い等で、いろいろお考えをという事はありませんか?

意見として。お孫様一同としてお供花をとの事ですので......
ご事情からして全員ではなくともお一人でいらしては?と。
お孫様としてお母様とご一緒に弔えれば、後に悔いる事も無く?
お母様を支えられるかと思います。

お母様にご相談ですね。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧