注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

幼稚園について 長文ですが、読んでいただけると嬉しいです。 今子供が年少でバス通園しています。 バスはAとBの2台あり、それぞれ早い便と遅い便があります。

No.11 18/02/19 16:14
通行人11
あ+あ-

主さん、こんにちは。保育士で、我が子は幼稚園児です。
それは、園側の時間の組み方がおかしいです。主さんも、バス早便の方々と同じように保育料を払っているのでしょうし、体育にそれだけ力を入れているなら、幼稚園側は、子供達全員がきちんと体育の授業を受けられるようにする義務があります。それらを主さんが主張する事は、おかしい事でも、モンペでもありません。
ただ、主さんはそのような事は無いとお見受けしますが、一方的に感情的に、「どうにかしろ!」と押し通すのは良くありません。まず、なぜ今の状態(バスの時間と体育の時間の兼ね合い)が出来上がっているのか、園側の話を聞いてみて下さい。主さん側の話はそれからです。真っ当な意見は、園側に伝えたり、疑問は素直に聞いて良いんですよ。良い方向にお話が進むことを願っております。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧