注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

有り得ないミスを何度も繰り返す夫は異常なんでしょうか? 家の鍵を閉め忘れるのはしょっ中。 休日鍵閉め忘れたまま、部屋に居たりします。 それはまだマシですが

No.3 18/02/19 21:51
通行人3
あ+あ-

ADHDってことはない?
わかっている、気をつけなくちゃと思ってもいるけど、
どうしても注意力が欠落して、同じちょっとした失敗を繰り返してしまうの。
本人もわかってて、確認しているつもりなんだと思うよ。
誰だって泥棒になんて入られたくない、無駄な出費だってしたくない。
わかっているのに出来ないって、何か理由があるんだと思う。
例えば鍵はカバンにひもで括りつけておくとか、
思い切って電子錠にしてしまうとか、何かしら対策した方が良いかも。
家に入った時に目につくところに、鍵かけた?ってポスター貼るとかね。
その調子だと、気を付けてと怒っても、焦ってさらに失敗する悪循環に陥るかもしれない。
自分が出来るからって、ありえないんですけどと激怒するなら誰でも出来る。
本人だって、出来ないから困っているんだから。
大事なのは解決することだよ、ひとつずつ潰していくしかない。
二人で知恵を出しあって、これなら出来るかもって方法を見つけるしかないね。

3回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧