注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

子どもの不満声にイライラしてしまいます…。 1歳の子がいます。まだ全然喋りません。けれど不満は言います。その声を聞くとすごくイライラします。 「何なのよ

No.1 18/02/22 15:39
働く主婦さん1 ( 32 ♀ )
あ+あ-

怒鳴らなくてもいいじゃないですか?

叱るのと怒るのは違う。

一歳からでももちろん躾は必要だけど、だっこと言われて今無理!うるさいって言われても。。

一歳の子が、あー今はママ忙しそうだからダッコは言わないようにしよう!というしつけをしたいのです??
そんな子ども怖い。

私も子育てしながら家事も働きもしてたからイライラするのはわかりますよ。でもそれを一歳の子に押し付けるのは違うと思います。

少しずつ、待っててね?に変えれませんか?それでも待てませんけどね。一歳なので。手が空いたら抱き締めてあげたらいいと思います。

最初
1回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧