注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

30代後半独身の女性です。年をとってきて、以前より、美しくなくなってきてしまいました。彼氏はいますが、2人とも正社員になれない為、結婚は出来ません。(私は短大を

No.81 18/02/27 18:43
OLさん81 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの回答を見てると殆どのレスに反論で返してますね。
意に沿う意見がないから仕方ない??

言わんとしてることを整理すると
>二人とも正社員じゃないので結婚出来ない。私は子供を産むのでしたら、結婚がしたい、産まないのでしたら、結婚したくない価値観の人間です。

これについては産まない=結婚もしない。で答え出てますよね。

今の低所得が問題なのでしょう?
それについて彼は正社員になる気はない。状況を変えようと努力もしない。
したがって低所得なので結婚も出来ない、するつもりはない。と。

>資格取得の取り組みなどはしていますがなかなか正社員になれない。

企業というのは、資格持ちの未経験。よりも資格がなくても経験者。を優遇します。全ての職に当てはまる訳ではないが。加えて経験なくても若い子。といったところでしょうか。

10年近くも就活して資格もいろいろあるのに雇ってもらえないとなると、求める職種を替えるという視点も必要かと。要は企業の求める人材とマッチしてないのです。
どうしても今の職種でなければダメならパートにしかなれないし給料も望めないのが現状。
逆に給料だけを重視するなら他の職なら可能かも。
この二択になるのでは?


>同じように独身で正社員ではない方は何を楽しみに生きていますか?

結婚、子育てに拘らず、自分へのご褒美、美味しいものを食べたりする。
どなたがミュージカルに行く。なんてありましたね。
楽しみなんて人それぞれだから主さんにとって楽しみかどうかは分かりませんけどね。
ちなみに私はバツイチで正社員ですが、合コンによく誘われたり、デートを楽しんだりしてますよ。

こんなので宜しいですか?

81回答目(196回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧