注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

クラスでぼっちです。休み時間は、大体本を読んでます。もう大分慣れてきたのですが、やっぱり辛いです。 どうすればいいですか。

No.5 18/02/26 17:58
匿名さん5
あ+あ-

質問者さんが高校生なのか、中学生なのかわかりませんが、私も中学生の時はぼっちでした。しかもいじめられていました。

いじめられていた私でさえ、テストでいい成績残したり、英語が得意だったので、英語スピーチコンテストで優勝したりとか、ちょっとファッションセンス磨いたりとか、いつも話しかけられる時は(事務連絡でも)笑顔でいるとか、あとは積極的に委員会とか、ちょっと無理のない、存在感のある仕事をしてみたりとか、…まず存在感というか、あの人はこういうことができる人なんだって知ってもらうことから始めていました。すると、中学の終わりでは結構友達がたくさんいました。

何も、直接話しかけにいかなくても、出来ることは多いと思います!

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧