注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

今日父親と喧嘩しました。 内容は家賃について。家賃2万渡したら安すぎると言われ…

回答3 + お礼2  HIT数 465 あ+ あ-

男( 20 ♂ 2lUQCd )
18/02/24 23:55(最終更新日時)

今日父親と喧嘩しました。
内容は家賃について。家賃2万渡したら安すぎると言われ、反発したらそんな仕事安いなら辞めろと言われました。
自分はパートで介護をしており手取り12万です。そこから家賃2万、ジムの1万、定期で1万、週に1回通う整骨院、月1回の歯医者、食費とかを出してます。
自分は9月に沖縄に行きたくて、10万使っても余裕出来るようにしたいんですよ。
それも、父親に1円も借りらずにです。
自分は仕事を1回辞めてます。船の仕事だったのですが予想以上のハードさせで自殺しようと思った程で病院に行くと適応障害と言われて自分の身体が持たなくて自殺しようと思ってる状態で仕事しても迷惑かけるだけと思い辞めたのですが、それを父は反対して船長に説得してもらってやっと辞めることが出来ました。
なので、父は今でも船の仕事に戻らないのかと言います。
確かに船の仕事の方が給料もいいですし、戻ろうと思えばつてはあるので戻れますが前みたいになったら嫌ですし、仕事が続かない奴と思われます。
なので、3年頑張って介護福祉士の資格を取り、また船を辞めても介護士として正社員になるために頑張ってるのに辞めろ言われて腹が立ちました。
こんな自分おかしいですか

No.2606753 18/02/23 23:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧