注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

おはようございます。 皆さんのご主人はご主人自身の母親・兄弟・姉の前では態度は…

回答4 + お礼4  HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
18/02/28 09:16(最終更新日時)

おはようございます。
皆さんのご主人はご主人自身の母親・兄弟・姉の前では態度はどうですか?
つまり母親・兄弟に対して理解ある自分と言う態度ですか?
私の主人は自分の姉つまり嫁の私に対して義姉ですがその姉の前に出ると良き理解者より言いなりですかね私から見るとそれでも私の前に出ると義姉の愚痴を言うのです。
昨年義姉が主人に私の事を[シズカさん。私達姉弟の母親を一件家から追い出し、更にアパート移動させたと思えば今度は認知症を患ったからって今度ホーム行き、そして身元引取り人については自分はダメ、そして妹さんもダメの筋道を立てろう。そんな女性は勉の嫁に会わない。だからシズカさんに実家の母親の所に戻っ手もらえば。]と言われましたことを主人から聞かされました。
でも私は正直に言えば姑の事は出だしては居ません事はよく主人に私の気持ちを伝え、義姉にも理解してもらえるように言いました。
それに義姉は昨年の9月か10月の電話では異常なぐらい私に切れて恐怖を感じました。
今でも主人に聞くと義姉は[シズカサンに実家に戻ればよいのに、もう本当に疫病神なんだから]と理解できない言葉を主人が会うと言っているそうです。
それに義姉のやる事は本当に特に義姉は自分の旦那に言われていながらも未だに著なんである主人に郵便局の通帳を渡していないようですが皆さんこのような師弟関係をどう思いますか?
多少今でも主人は義姉の言いなりになっているところがあるように見えますので先行きが不安です。

No.2608362 18/02/27 06:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧