注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

30代の男性です 生きる糧とか自分には何が向いてるのかとか何かをするにも気力が沸かないし色々分からなくなっています 今は腸の病気で少しずつ治療していますがも

No.9 18/03/08 17:10
匿名さん9 ( 37 ♂ )
あ+あ-

誰も助けてはくれないという現実から考えた方がいいですよ
私はいつもそうして生きてきたので正直あなたの感覚の方が変わってるなって思いました
仕事をしたらお金をもらえる
しなければもらえない
普通だとおもいます

たしかに国に何か制度みたいなものはあるのかもしれないけど考えた事ないですね
働いた分をもらい
働かないぶんはもらわないで当然
病気、怪我もならないようにきおつけて、いつでもなった時のために蓄えをしておいて
色々と常に考えていかないと生きていけない、これ普通だとおもいます

誰かが助けてくれたらラッキー
それぐらいに考えておかないと
あなたの基準がゆるすぎますよ
病気だからしょうがない、誰か助けてください
そういうふうに聞こえます

会社を二カ月も休業するなら迷惑をかけるからいっそ辞めましょうか?
ぐらいの気遣いをこちらがするのが大人ですよ

気力がないとかお金がないとか、私が大変だから誰か、会社、国、力を貸してくれって
まぁ私が彼らの立場でも言葉が見つからない

全部あなたの事ですからね
きついけどね
とりあえずゆっくりしてもう一度色々考えてみて

9回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧