注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

日本全員の男へ。男尊女卑はおかしいですよ?ノーベル賞を女性が取れないのは家事とかして見えない所で支えてるからでしょ? 男は働くだけ。女は家事

No.113 18/03/14 01:19
匿名さん99
あ+あ-

はじめて、レスするんじゃなかったと思った。

なんにでも、過渡期(途中)ってあるでしょう?

明治時代から考えても女性の地位は向上しています。

女性議員なんて夢だったけど、選挙権も得た。

別に男に踏みにじられて生きてるわけでもない。(そういった方々へは行政が力を入れている)

いませんか?周りに、仕事ができてどんどん出世する女性。

主さんの反論したい人だけへのアプローチはヒステリックにさえ見える。

差別ってことばほど、便利でしょうもない言葉はない。被害者意識あります。って言って歩いているようなもの。

今回は、寝る間も惜しんで研究に勤しめばいい。それで新しい美しい女性像が出来上がるんです。

家事と両立したノーベル賞ですよ。
スゴくないですか?

113回答目(141回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧