注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

義祖母の介護なんてしたくないです。 私26歳 主婦パート 旦那27歳 会社員 子供 1歳 義母55歳 主婦パート 義父55歳 会社員 義祖母 8

No.14 18/03/12 15:44
通行人14
あ+あ-

あくまで1つの考え方ですが
孫でも嫁でも誰かがその人の身元引受人になるとね、この人のキーパーソンは自分だから文句言うな!!っなれるから。

あえてキーパーソンになって施設入居させてる人も世の中には意外といます。

在宅介護でも施設入居でも、誰かがキーパーソンにならないとね。
キーパーソンは例えばデイで怪我しました。施設で熱出しました。転倒しました。そんな時に連絡が来ます。
ケアプラン作成にあたって、ご家族の意向とかありますが、その家族の意向もキーパーソンになる。

子供でいう保護者がキーパーソンです。
中には後見人をつけてる人もいます。

今は、自分はキーパーソンになりたくないが、文句は言いたい。そんな人が本当に沢山います。多分そんな人が殆どだと思います。

だから、外野を黙らせる為にキーパーソンになってる人もいるんです。

考え方は色々です。

14回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧