注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

結婚して半年で式は夏の予定です。 旦那も私も子供が大好きなので 式が終わ…

回答10 + お礼4  HIT数 1091 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
18/03/15 01:25(最終更新日時)

結婚して半年で式は夏の予定です。

旦那も私も子供が大好きなので
式が終わったら子どもが欲しいです。
ですが、自分の中ではまだ
覚悟ができていません。

考え方がすごく子どもで幼いです。
仕事も家事も頑張ってはいますが
正直ずっと動いてはいられず
疲れてぼーっとしてる時もあるし
休みの日は旦那と寝坊しまくってます。
それに遊びにもまだまだ行きたいし
2人でよく出かけてます。

二人とも中身が幼いです。
特に旦那は世間知らずなとこが多く
とても不安です。

子どもって好きなだけで
育てられるものでは無いし、
でも子供を作って育てるのは、
人として1人前になるには
できない身体では無い限り
必要なことのように思います。
日本のためにも夫婦2人で
2人以上子どもをもうけられればと
思っています。

お金は産んでしまえばなんとかなると
親たちからは言われますし
それなりに頑張るとは思いますが
何より私は昔想像していた
28歳よりも全然子どもの
ままのような気がして、
こんな人間が親になれるのか?
とすごく疑問に感じ、
怖気付いています。

私は何をするにも終わりまで
想像し、何度もシミュレーションし、
これまで慎重に生きてきました。
だけど、子どもは自分の身体から
分離した存在ですし、
自分の思い通りにはいかないだろうし
それにひとつひとつ対応できる!
という自信がもてません。
やったことの無いことなので、
今からとても不安です。

親になったみなさんは
どうやって覚悟をしたのですか?
親になる覚悟もないのに
子どもを産んで〜とか
よく言われてる人もいますが、
何をもって覚悟ができたと
判断したらよいですか?

既に子供のいる友達はみんな
しっかり者なので、
私みたいなドジではないし
怠け者でもないので、不安です。

No.2615771 18/03/14 15:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧