注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

生きていく自信がありません。 家庭環境からろくでもない大人に成長してしまいました。鬱を患い、自分の感情がセーブできません。 ひねくれた悪い大人になり

No.7 18/03/15 09:52
匿名さん6
あ+あ-

そうやって、誰かのせいにばかりしてたら治らないと思うんだけどなぁ。
出来ないのではなく、やらないのです。
これを心に刻みましょう。

例えばだけどさ、
やらないと今すぐ一番つらい死に方で死に、死んでも永遠に苦しむって(ありえないけど証拠付き)で言われたら、嫌でもやるでしょう。

自分の覚悟が足りないだけなのよ。

家庭環境悪くても学歴もお金もなくても地道に生きてる人なんてごまんといるよ。

いつだって、それをやるか、やらないか、(言う、言わないも含めて)
出来ないなら出来るようにするために何をしたらいよいか、
どうしても無理なら他に何をやってどう考えるか、
それらをすべて選択できたのだから。

死ねないなら死ぬ死ぬ言って人を脅したりしてはいけないよ。
主さんは、そういう自分は嫌なんでしょう?
そうやって脅してまで自分を気にかけてもらったところで、気にかけてもらえるどころか、
嫌わてしまい、思いと逆の結果を招くだけだよ?

好かれたり、幸せになる為には言ってることとやってることがちぐはぐではならない。


後、自分をこてんぱんにこき下ろして免罪符にしない。

人の悪口もだけだけど、自分の悪口だって同じだよ。
まずは自分を大事にしないと。

同じカマチョでも、かまって~って素直にいう方がずいぶんと良いよ。
自分も楽だと思うよ。

死を含めて自分で蒔いた種に対して出来た結果を人のせいにしては何時まで経っても自分が好きにはなれまいよ。
いくら嫌でもやらないといけないことはやるしかないのだし、
言っては駄目なことは言わないに限るんだよ。
それに対してグチグチ考えたり言い訳するから余分に疲れてしまうのでないかと思うよ。

いる人間かいらない人間かなどという考え方もおかしいからいますぐすてなされ。
自分が生きることに人の意見は、関係ないんだよ?
死なない選択をしたからと目標無く、愛情もなく生きてる人だって沢山いるよ?

皆、今を生き抜く事がいちばん大事なんだと思うよ。
主さんだって今、辛くても頑張って生きてるわけでしょう。
それだけでも偉いことなのよ。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧