注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

板ミスりましたすみません。 高校で通称名の使用が受諾されなかったら自己紹介で「○○と呼んでください」というのはありか、というスレを立てた者です。 先程の

No.5 18/03/18 00:07
学生さん1
あ+あ-

1番の者です。
卒業証書や名簿がダメだと言われても自己紹介で自分が読んでほしい名前を言ってもなんの問題もないかと思われます。

例えば、本名で下の名前がさちこだとして、自己紹介で「さっちゃんて呼んでほしいですっ!」って言うのと何ら変わらないと思います。
教科書などに書く名前はなくしてしまった時誰だかわからなくなってしまう可能性がありますが、その心配がないのなら大丈夫だと思います。
ただ、提出するようなノート、プリントなどには本名で記名した方がいいと思います。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧