注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は高校生なのですが、病気で出席日数が足りず留年となってしまいました。無理をして…

回答3 + お礼0  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
18/03/21 07:39(最終更新日時)

私は高校生なのですが、病気で出席日数が足りず留年となってしまいました。無理をしてでも通おうと必死に頑張っていたのですが結果はダメでした。はっきりいって本当にショックで留年と知ったときは泣きそうになりました。コンプレックスだし不安だしで辛いですがなんとか受け止めようと思います。就職をする際に、やはり高校留年は大きく影響するでしょうか、きっと面接官の方に色々留年について聞かれると思うんです、私は将来もう大手企業等には就職できませんでしょうか?


18/03/21 04:30 追記
また親に申し訳ないです、
お金の事、心配をかけている事、なんて迷惑をかけてる親不孝な子供だと自分で思いました。苦しめてしまった分誰よりも幸せにしてあげたいです。どうしたらいいでしょうか、

No.2618968 18/03/21 04:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧