注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

私は結婚して2年近くの旦那がいます。 7ヶ月の息子を授かり、子育てに没頭し、幸せではあるのですが、自分の親と旦那とのコミュニケーションだけがずっと上手くいきま

No.2 18/03/22 19:01
お礼

≫1

そうですね。もちろんそう思われる方は多数いらっしゃると思います。
ですが、最低限と書き込んだ通り、どちらが悪いか人目でわかるような行動や行為をしてしまうんですね。うちの旦那は。
両親の味方とかの話じゃないんですよ。
それだとおっしゃる通りただのマザコン野郎ですもんね。
そういう事は全てわかった上での相談です。
もっとわかり易く書きたかったのですが、どうしても文字数が収まらなくて。
すみませんでした。

2回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧