注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

夫から突然 離婚して欲しいと言われ頭が混乱しています。 えっ 何で 私何かした? ずっと こんな感じで家事は無論 何も手につきません 何故 夫は何の前

No.21 18/03/23 21:30
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

主さんそれじゃあ離婚街道まっしぐらですよ。

それに、文章を読む限りで感じたのは、主さん夫婦は肝心な事を話さない・話せない夫婦だったのでは?

不倫や借金や暴力以外で離婚する夫婦って離婚の時に初めてお互い腹を割って話をする。そんな夫婦が多いですよ。

激しい喧嘩して、もう離婚だ!とか言いながらも離婚しない夫婦って肝心な事。大事な事を話す夫婦だと思います。それで喧嘩になったとしても肝心な事を話せる夫婦って離婚しないと思います。

主さん夫婦って、それが抜けていたんじゃないかな?
最初は浅い溝だったんだけど、その溝を放置した結果、深くなってしまった。

主さんからしたら、10年前のその時に言って欲しかった。と思うだろうけど、じゃあその時の主さんのメンタルはどうだった?
その時に、主さんの思いが重いよって旦那さんから言われて、ごめんね。重かったかぁ。反省するわ。
って素直に旦那さんの気持ちを受け入れられた?

たぶん、何で重いって思うのよ!!って当たっちゃっていたのでは?
今だからこそ、あの時に言ってよ。
だけど、言えない雰囲気だったんじゃないかな?
または言ったら可哀想とか、そう思う自分が悪い。とか
遠慮してしまうような夫婦だったのでは?


普通に、というか、サラッと
なんかそれ重いよって冗談っぽく言えて、そっかぁ~ごめんね。ってか重いってなんなのよ(笑)
って言えるような夫婦だったら、今こんな事なっていなかったと思いますよ。

離婚ってさぁ。
自分は一切悪くない事は有り得ないからさ、旦那さんだって自分の気持ちを誤魔化したか、我慢したかだと思います。

また、世の中には愛されるよりも、愛したい人もいるし、愛される事が好きな人もいる。
主さんは旦那さんに尽くして愛したのかもしれないけど、その思いが旦那さんにとってしんどくなるのはすごくわかりますよ。

旦那さんを責めずに、肝心な事を話せるようにしてみてはどうですか?
長文失礼しました。

21回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧