人生に疲れました。高校2年生の女子です。もう全てに疲れました。これを大人にいうとまだまだ若いからでしょと言われます。私は中学3年間いじめられ、毎日真っ暗な毎日で

No.1 18/03/25 19:58
通行人1 ( ♂ )
あ+あ-

はじめまして。
主さんはすごく頑張ってますね。誰も頑張ってること褒めてくれないし、認めてくれない?
だとしても、1番主さんのこと見てきた人いますよね?
その人はどう思ってるんでしょうか?

自分も小学校から中学生までずっといじめを受けていました。何も悪いことしてないのに目が合っただけで殴られ蹴られ、物は隠され壊され、どんなにやめろ!と反抗しても笑って聞いてはもらえず。自分は何言ってもダメなんだ。だから我慢することを覚えました。とにかく我慢!自分さえ我慢すればそれ以上問題は大きくならずに済む。
でも、社会に出ても先輩や上司からパワハラを受けていました。なぜか自分ばかり責められ怒鳴られ、相手に認めてもらうため何言われても我慢して必死に頑張ってたのにむしろ相手の行動はひどくなるばかり。最後は鬱になって倒れてしまいました。

子供の頃はいじめられ、大人になってもいじめられ、自分はいじめられやすい人なんだ。いくら頑張ってもいじめられるし認めてもらえないんだ。しかも病気にまでなってしまった。何やってもダメ。生きる価値もない。死ぬしかないなって。

そんな自分も今は病気を克服し元気に働いてます!
もう病気になることはないだろうし、いじめられることもありません。
それはなぜか?
自分のこと1番いじめてた人。1番否定してた人。1番認めていなかった人。1番苦しめていた人。その人と仲直りすることができたからです。そしてその人を認めて受け入れることができたからです。
その人とは自分自身です。
いじめられてた時も、自分なりに逃げずに精一杯我慢して戦ってたんです。そんな自分のこと認めることができるようになった瞬間、自分のこと好きになれたんです。自分のこと信じられるようになったんです。そしたら、そんな自分のこと認めてくれてたり、好きになったり、信じてくれた人もいたことに気づくようになったんです。自分が自分のこと好きでない人は、周りも好きでいてくれないと思ってしまいます。だから好きになってもらいたいって他人にばかりに求めてしまいます。
でも、自分が自分のこと認められれば、勝手に周りも認めてくれます。認めてくれてた人にきづくこともあります。
中には一生認めてくれない人もいるかも知れません。それが普通。全員から好かれるなんて人いませんから。
主さんは今のご自身のことどう思ってますか?

最初
1回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧