注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

こんにちは 相談に乗っていただきありがとうございます。よろしくお願いします。 …

回答3 + お礼3  HIT数 414 あ+ あ-

よし( 21 ♂ 0kfSCd )
18/03/31 15:38(最終更新日時)

こんにちは 相談に乗っていただきありがとうございます。よろしくお願いします。
恋愛相談
僕は精神疾患持ちです
就労移行支援にいっています
そこの場所は精神疾患持ちが働けるようになるためにサポートする場所です
なのでルールがあります
連絡先の交換をしないこと
学習時間中の私語は慎むこと
精神疾患持ちの集まりなので人間関係のトラブルを極力無くすためだと思います
ですが僕には就労支援で好きな人がいます。
職員の方なのですが本当に好きです
僕は利用者です
職員との連絡先の交換も禁止されています
でもその方が本当に好きなので休み時間に話しかけたりしています。
僕はコミュニケーションが苦手なので頑張って仲良くなろうとしてます。
でもその人とだけ仲良くしてたらバレるのでほかの人とも喋りにいってます。
コミュニケーションをとることも立派に仕事することに繋がると思うので休み時間はコミュニケーションをとっています。
そのガツガツしているのが原因で
その就労支援の社長さんにルールは守ってほしいと言われました。
仕事にコミュニケーションは必要ない。仲良くしないでくれと言われました。
僕はルールは守っているのになぜこんなこと言われなきゃいけないんだろうと思いました。僕は病みやすいので多分コミュニケーションで疲れるのを心配してくれて言っていると思います。
社長さんはすごく良い人で僕のことをよく心配してくれます。
今は体調が良くないので無理していると思われたんだと思います。
でも好きな人が目の前にいるのに仲良くなるの我慢しろと言うのはすごく精神的に辛いです
利用者さんと話すとお喋りは相手が疲れるからガツガツ喋らない方がいいと言われ、職員さんと仲良くするとほかの利用者さんに焼きもち焼かれるから仲良くするなと言われ。
就労支援はワードやエクセルなどやってちゃんと就職出来る様になるのが目的です。
なので友達を作りにきたり、恋人を作りにきたりする場所じゃありません。それは分かってます。でも就労支援みんな良い人なんです。大好きなんです。もっと仲良くなりたいし好きな人に振り向いてもらいたいです。
コミュニケーションだって仕事において大事だと僕は思ってます。だからみんなと仲良くなるのも大事なことだと思ってます。
もちろん休み時間しか話していません。
それなのにルールを守ってほしいって言われました。
もう意味が分かりません。他の人も世間話だって普通にしてるのに、なんで僕だけ怒られたのか納得できません
好きな人を好きになっちゃダメなんですか
仲良くなりたい人と仲良くしちゃダメなんですか
昼休みの時間は午後の作業に備えて寝ときなさいって言われました
僕は午後からよく病むので心配して言ってくれていると思います
でも昼休みは好きな人にアプローチするチャンスなんです
好きな人とそばにいたい 声を聴いていたい
話しをしたい
しちゃいけないのでしょうか
仕事ってコミュニケーションとらず黙々と作業するのが仕事なんですか
職場恋愛とかどうなってるんですか
みんなどこで出会ってるんですか
僕は好きな人に対する気持ちを押さえつけた方がいいんですか
もうどうしたらいいか分かりません
好きな人のこと嫌いになる努力をするべきでしょうか
もう叶わない恋だって
もう分かりません だれか助けてください

No.2622714 18/03/28 20:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧