注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

今日コンビニでお婆さんがホットコーヒーを買うのにLサイズを買ったのに Rのボタンを押してしまったみたいで あれLサイズってこれぐらいですか?と店員に、聞いた

No.5 18/04/04 18:29
匿名さん5
あ+あ-

コンビニバイトの権限で、新しいカップ用意は出来ないかもよ?
たかがカップだけどコストってかかってるわけだし、
客のミスなんだから対応するな、
一人対応したら全員対応しないといけなくなる、
という方針なら、バイトの力じゃ無理だよ。
仮に店長でも、本社がそういう方針なら無理だし。
何にしても、思ってるほど店員って権限ないんだよ。
心情的にはなんとかしてあげてよって言いたいところだけど、
それはたまたま、困っていたのが品の良いおばあちゃんだったからで、
どうなるのかなって悪ふざけで押した中学生でも、返金してあげてって言えた?
前者は事故、後者は過失、でも結果は同じだよね?
ある程度の線引きって必要だと思うよ、ただでさえコンビニってクレーマー多いし。

5回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧