注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

NO.2私と主人が話をしていた中ではたぶん、友達は妊娠したのではないかなと思って…

回答2 + お礼2  HIT数 472 あ+ あ-

すあま( 28 ♀ UKNRCd )
18/04/09 20:31(最終更新日時)

NO.2
私と主人が話をしていた中ではたぶん、友達は妊娠したのではないかなと思っていて。
友達の彼は中国に転勤になり働いている人なのでなかなか会えず、去年の12月末にようやく会えたとのこと。

メールでも電話でも言いにくいことで、結婚式の話をパタリとしなくなった。

ちょうど出産予定日に近い9月。
だから無理そうなのかも。


私が真っ先に思ったのは身内の方がお亡くなりになったのかもというところで、それで友達の気持ち的に無理なのかなと思ったのですが。

悪いことかな?と聞いたら
悪いことではないから安心して!と言われたので、違うのかと思いました。


といろいろ想像し、欠席という返事を覚悟でメールで聞いてみました。


その返事が今日来て、
とっても楽しみにしてて、出席したいのですが、恐らく難しくて、詳しくは手紙にのせています。手紙も近々届くと思うとのこと。
ゴールデンウィークは一日会える日があったのでその日はどうですか?ときました。

今までもやもやとしていたのですが、
はっきりと言われてスッキリとした気持ちもありましたが、やっぱりショックな気持ちも強くて。

言わないといけないことがあるといわれ、もしかして来れないのかな…と思った時はショックすぎて悲しくて、泣いてしまいました。


よく考えて妊娠なのかもと思ったときも、最悪なのですが、いろいろと伝えていて、すごく楽しみにしてくれていたのに、なんでこのタイミングなのだろう…と思ってしまった自分がいました。
友達はまだ結婚してはいなかったので、妊娠する可能性を深く考えおらず、突然なことに混乱してしまったのもあります。

主人にもそんな風に思うのはおかしい!
と言われて、友達の都合も考えられなくなっていた自分にも悲しくなりました。



日程をその人の為にずらしたりするのもおかしいでしょうか?
それに、出産後にずらしたとしても出産してからはもっと大変だろうし。
それとも9月よりもっと早くするとか。
6月だったら、6ヶ月くらいだとして、どうなのだろう。

なんていう考えも出てきてしまいました(._.)

でも、他の友達や親にはもう日程をみんなに伝えてしまっています。
それを変更なんてしたら迷惑ですよね。

もう諦めるしかないのか。
どういった気持ちで手紙を読んで、返事をして、ゴールデンウィークにはどんな感じで会ったらいいのか。

今、わからなくなってしまっています。


本当に妊娠だったら、おめでたい事だし、私も嬉しいので心からお祝いしたいです。でもこの悲しい気持ちはどうしたらいいでしょう( ; ; )


諦めるしかないことは頭の中ではわかっているようです。


皆さんだったらどうしますでしょうか。
どんな気持ちになるのが普通なのでしょうか。

主人にもまだ本当に妊娠かも聞いてないのに、考えすぎだと言われるのですが…。


長くておかしな文章なところがあると思いますが、読んで下さりありがとうございます。


なにかアドバイス、皆さまの経験ありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。


【前スレはこちら】
https://onayamifree.com/threadres/2627364/

《追記致しました。シスオペ》

No.2627366 18/04/07 10:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧