関連する話題
彼女の条件
彼は奥さんを愛しているのか?

私の結婚式が原因で、 仲良しグループが拗れてしまっています。 一連のやり取りを書きますので、 どう思うか、だれが悪いのか、 客観的なご意見をお聞かせ

No.83 18/04/14 09:04
匿名さん83
あ+あ-

私も全て読んでみて、主さんの考え方は自己中心的で残念な方だな〜と感じていました。

でも、77さんのNo.80の意見を読んで、批判的な考え方ばかりでなく、今後のプラスになるような考え方もいいなと思いました。

学生時代の友人ってとても尊いものだと私も思いますが、離れて暮らすようになったり、社会に出ると、それぞれが別の新しい経験をして、それまでの価値観が変わっていきます。でも、帰省したときに集まると、楽しかった頃に戻りみんなでワイワイやれるもので、友達っていいな〜と改めて思ったりして、、
でも、結婚式とかって大人の世界のことで、自分達が学生時代に共有していたことではありませんよね。
そこで、経験の違いから考え方や認識の違いが生じます。
常識がないとか、そういう問題じゃなくてAさんもCさんも、Bさんも、貴方のためを想っての行動に過ぎません。それをまず受け止めることから始めませんか?

今の主さんのお気持ちは、特にAさんからは離れてしまっているし、正直Cさんとも、、、
でも、いつか貴方の気持ちが、やっぱりみんなと繋がっていたいと思うときが来たら、私の結婚式の為に拗れてしまってゴメンね💦
遅くなったけど、、、Aさん結婚おめでとう🎁ホントに渡すつもりだったんだ。
って言ったら、わかってもらえるんじゃないかな?

完全にクリアな気持ちではいられないと思うけど、今後の人付き合いの中で、自分の価値観とは違う❗って友人を突っぱねていったら周りに誰も居なくなっちゃいますよ💦

83回答目(163回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧