注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

トンカチ山の狸さん 新幹線の中で何回も何回も4歳位の子供に歌ってる母親。 泣いてもないのに、、。 どうなんでしょうか? 泣き出したなら、

No.3 18/04/14 21:09
匿名さん3
あ+あ-

家族勢揃いだったからホントに周りが見えてなかったんでしょうね😅

ショッピングモールとか、騒々しい場所でなら普通の音量でも良いでしょうが、新幹線は皆さんマナーに気を使いながら過ごしていますから、普通の音量で歌われたら迷惑な人、いっぱいいると思います。
私は子供が二人居ますから、子供が退屈しないようにあやす親御さんの気持ちも分かりますから嫌な気はしません。ただ、私ならそない大きな声で歌わなくても、、、と思いつつ、笑っちゃうと思います。
でも、泣いてもあやしたり、おもちゃでドンドンやったりしだしても、付近の方にすみません💦とか言わなかったらさすがに少しイラッとしますね。


私が不快に思うのは、子供が泣いていてもほったらかしの親。それ以上に『うるせぇんだよ、だまれ』と、手をあげたりキレる親です。

ちなみに、、、
『とんかち山』ではなく
『げんこつ山』ですよ😅

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧