注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

40歳半ば過ぎのバツイチ同士の結婚で、まだ籍を入れてからそれほど日が経っていません。子どもなし同士の結婚のはずだったのですが、先日、妻あてに弁護士から手紙が届き

No.26 18/04/16 21:38
お礼

先ほど両親に話をしてきました。
父親のほうは慰謝料を請求しろと大激怒でした。いつも温厚な父がこれほど怒ったのは初めてかも知れません。
母親のほうには泣かれてしまい、ただ謝ることしかできませんでした。また「向こうの子どもは元気に育っているのか?」と聞いてきました。
「相手は、しっかりしているみたいなので、それは大丈夫だと思う」と言うと「それなら良かった」と言いました。また母親は今でもわたしと兄(と孫)のことが一番かわいいと言っていました。

もちろん、わたしの母親の感覚が一般的なのかどうかというのかはわかりませんが、コメントを下さった方の多くの意見がこの辺りに集約されているのではないかと思いました。
事の重さを知ると同時に、終わらせる決意がつきました。

「そんな事を隠されていたら一気に冷める」というコメントもありましたが、その通りだと思います。

一緒に生きて行く気持がない以上、これ以上深入りするのはやめようと思います。

先ほど、婚姻解消の話し合いを実家に帰っている妻に要求したのですが、困ったことにメールは無視で携帯も居留守になりました。

相手の実家に直接電話をしても妻の母親が取り継いでくれないので「子どもをいるの知っていたわけですよね?」と流石に頭に来たので言ったところ「なんで言う必要がある」と逆ギレされただけでなく、婚姻解消するなら慰謝料を請求するとのことです???

今までに感じたことのない恐怖感とともにタイムリミットがあるので、早急に動かなければいけないかもしれません。

わたしには子どもがいませんので、実の子どもに対する愛情の深さというのが、どのようなものなのかは、わかりません。実際にひとりで子どもを育てられている方や、子どもと離れ離れで暮らしている方などには、わたしのお礼のレスの内容が不愉快に感じたかもしれません。

不愉快な思いをされた方には、心よりお詫び致します。悪気がないことだけは理解して頂けたらと思います。

26回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧