注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

私は人… おばあちゃんやおばさんにトラウマがあります。 馬鹿笑い、雑談、噂話…人の悪い所を笑いながら話す  でも、自分の事になると[はぁ?]で怒る

No.5 18/04/18 14:27
悩める人3
あ+あ-

こういう問題って意外と難しいんですよね・・・
単に相手が悪いだけじゃなくて、自分自身も勇気を出して改善していく必要があるからです。
確かにオバハンは鬱陶しいですが、凶悪な殺人犯から命を狙われている訳ではないので、ここまで苦しまなくてもいいですよね?
でもなぜか苦しい。
やっぱり「嫌だなぁ」という自分の気持ちを、自分で押さえつけているからだと思うんです。
すでに充分わだかまりがあると思いますよ。

確かにいきなり拒否は無理がありますよねw
いきなり「嫌なのでやめてください」じゃなくて
「そういうことを言われてもちょっと分からないんで・・」
「今いそがしいので後でお願いします」
みたいなやんわり拒否から始めてみてはいかがでしょうか。

客観的に見るとオバハンって大して怖い敵ではないんですよね。
でもとにかく「嫌い」っていう気持ちが自分の中で膨らんで憎くてしょうがなくなっちゃう。
私も、次に何か余計な事を言ってきたら殴ってやろうと思うくらいギリギリの状態になった事があります。
だから、「このオバハンは最悪!」「まともに相手しなくても良い!」って心の中でしっかり決定してしまえば、後は適当にオバハンをあしらうゲームみたいに考えるようにしました。
明確に拒否したり意見を言わなくても「心の距離」をとって、遠くからオバハンを観察するような気持ちになると、状況はあまり変わらなくても心は楽になりました。

私もほんとうに嫌な思い出があって悩んでいる人間なので応援します。
ちょっとでも楽になれたらいいですね。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧