注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

長文で読み難いかもしれません。 職場を辞めます。私はどうしていたら良かったのか、また菓子折り等は持って行った方がいいのか、ご相談に乗って頂きたく書き込みました

No.8 18/04/18 20:42
お礼

≫7

度々ありがとうございます。
仰られているのは、動機が他人主体になっている、という事ですよね?以前も別の方に指摘を受け、親身に聞いて頂きました。
他人の為に自分を犠牲にしてしまうところ、喜んでもらえたら報われた気持ちになる事、それが生き甲斐といいますか、生きる許可証のようになっている部分は確かにありました。ただ最後は自分の為、と奮起していたのは事実です。

私なりに考えて、必死にやったんです。全て同時にこなすのは無理だから、せめて声からでもと思ったのに、息を吸っても掠れたり、思うように出せないんです。ぶっきらぼうになってしまったり、度重なるストレスについイライラして当たってしまうような態度だったり、本当は申し訳なかったのに、それも上手く話せなかったです。
その先輩の事は、仕事の面はとても尊敬してたんです。こんな風に一人でバリバリ働けるようになりたいって頑張ったつもりでしたが、足りなかったのでしょうね。何で、何でって涙が止まらないです。悔しい、辛かった、もっとやりたかった、色々な気持ちが混ざっています。もう20代後半なのに、こんな調子でどうしよう、新しい職場でまたこうなったらどう対処しよう、頭がパンパンです。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧